岡山旅行・ツアー
旅行条件から探す
岡山
- 岡山空港からのアクセス
-
バス | 岡山駅 約30~40分 バス | 倉敷駅 約35分
その他エリア
岡山人気スポット・観光情報
-
岡山後楽園
約300年前に岡山藩2代目藩主池田綱政が憩いの空間として造った回遊式庭園。日本三大庭園の1つとして数えられており、歴史的文化遺産として特別名勝にも指定されています。8月には庭園をライトアップする「夜間特別開園 幻想庭園」が行われます。
-
岡山城
豊臣秀吉の家臣、宇喜多秀家の居城として築城されました。黒塗の外壁が特徴で別名「烏城(うじょう)」と呼ばれています。築城当時の天守閣は戦争で消失しましたが、現在は再建され令和の大改修を経て城の歴史を伝える展示もリニューアルされています。
-
吉備津神社
桃太郎伝説の元となったとされる温羅(うら)退治の舞台とされる神社。本殿は国宝にも指定されております。また、本殿から続く約400mの美しい回廊も見逃せません。例年6月中旬から7月上旬は回廊の横にあじさいが咲き誇り名所となっています。
-
倉敷美観地区
江戸時代の美しい町並みが残る倉敷美観地区。白壁の屋敷や蔵が倉敷川沿いに並びレトロな雰囲気を楽しむことができる人気スポットです。古い建物をリノベーションしたカフェやショップを巡る街歩きはもちろん、「くらしき川舟流し」で川から町並みを眺めるのもおすすめ。
-
倉敷デニムストリート
倉敷美観地区の一角にある「倉敷デニムストリート」倉敷産のデニム製ジーンズや小物などを取り扱っています。児島デニムストリートよりは小規模ですが、美観地区の観光と一緒に楽しめるのがポイント。デニムの青色にちなんだデニムソフトクリームやデニムまんなども人気。
-
鷲羽山展望台
瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地として知られる鷲羽山。展望台は「鷲羽山レストハウス」「鷲羽山ビジターセンター」付近に2か所あり、どちらからも瀬戸内海の島々と瀬戸大橋さらには四国まで見渡す事ができます。
-
鬼城山(鬼ノ城)
大和朝廷の時代7世紀後半に国の防衛のため築かれたとされていますが、歴史書には一切記されておらず謎の多い山城。桃太郎伝説の舞台のひとつとされています。城内の面積は30ヘクタールと広く、城壁に沿って整備された全長2.8kmのウォーキングコースもおすすめです。
-
犬島
岡山市東部、宝伝港から船で約10分の犬島は、銅の精錬所跡を再生した「犬島精錬所美術館」や、家がアートになっている「作品家プロジェクト」などアートの島として人気を集めています。周囲約4km程の小さな島でゆったりした時間が流れます。
-
児島ジーンズストリート
児島地区は明治時代から繊維の町として知られ、1960年代より国内で最初にジーンズ生産を手掛け、今ではジャパンデニムの聖地となっています。旧野﨑家住宅前から約400mの通りにジーンズメーカーが軒を連ねています。
-
津山城
津山城は1616年、森忠政により築城されましたが、明治に入り廃城令により石垣以外は取り壊されました。その後、鶴山公園として整備され2005年に築城400年を記念して備中櫓が復元されました。現在では桜の名所として知られ「さくら名所100選」に選ばれています。
-
奥津渓
岡山県北部にある奥津温泉から吉井川沿いを下流に1kmほど下った所に、およそ3kmに及ぶ奥津渓谷があります。岡山県を代表する紅葉の名所としてしられており、モミジやブナ、カエデなどが真っ赤に色付きます。
-
満奇洞
全長約450mの鍾乳洞、県の天然記念物に指定されています。与謝野晶子夫妻が訪れ「奇に満ちた洞」と絶賛し、「満奇洞(まきどう)」と呼ばれるようになりました。LEDライトに照らされた空間は幻想的で写真スポットとしても人気を集めています。
-
吹屋ふるさと村
天然の顔料ベンガラ色の外観で統一された吹屋が並ぶ「吹屋ふるさと村」。かつてベンガラの生産などで栄え、その豪商たちが作り上げた町並みが今も残っています。ベンガラ染め体験ができるお店やカフェ、お土産屋さんが並びます。
-
備中松山城
現存12天守の一つであり国指定重要文化財に指定されています。標高430mの臥牛山頂上付近に建ち9月下旬~4月上旬の早朝は雲海が発生する事があり、その幻想的な姿から「天空の山城」と言われています。
岡山の関連リンク
※外部のサイトへ遷移します。
岡山旅行のよくある質問Okayama FAQ
岡山へのアクセス方法を教えてください |
---|
現地での交通手段は何がありますか? |
岡山旅行のベストシーズンはいつですか |
岡山で外せないグルメは? |