長崎県しま旅滞在促進事業
長崎県しま旅滞在促進事業とは
国が交付する「特定有人国境離島地域社会維持推進交付金」を活用し、長崎県の離島に宿泊・体験等していただく事を目的とした旅行商品に対し、補助金を交付する事業です。「対象商品は、国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金の助成に加えて、新型コロナウイルス感染症復興対策費の助成を受けております。」
実施期間・事業詳細
対象出発期間
2023年4月1日(土)~2024年2月28日(水)(※2024年2月29日(木)帰着)
対象商品
商品名に【長崎県しま旅滞在促進事業】と記載がある商品
長崎県しま旅滞在促進事業
補助金割引額 | |
---|---|
福岡空港経由の場合 | 長崎空港経由の場合 |
おひとり様1予約つき 15,000円(大人)、7,500円(小人) |
おひとり様1予約つき 14,000円(大人)、7,000円(小人) |
- ※特別幼児・無料幼児は、割引の対象外となりますので、ご注意ください。
- ※ページに表示される旅行代金は、支援適用前の代金となり、支援適用後の料金は、「予約へ進む(オプション)」の画面にて表示いたします。
+
行っ得PAY
「行っ得PAY」は、各島の宿泊施設・飲食店・交通機関(バス・タクシー・レンタカー)・お土産品の購入などの加盟店で使えるQRコード付き紙クーポンです。
- 【五島市】行っ得PAYについての詳細・加盟店リストは、こちらよりご確認下さい。
- ※お1人様1泊につき5000円のQRコード付き紙クーポンを交付。※最大3枚までとなります。
- ※使用期限:交付 (発行)日を含めて4日間
ご注意
- ※行っ得PAYは、予算上限に達し次第、交付を終了します。
- ※行っ得PAYの交付を受けた地域と異なる離島市町での利用ができます。(利用できる離島市町:対馬市・壱岐市・五島市・新上五島市・小値賀町・宇久町)
- ※当商品を予約・購入した時点で、「行っ得PAY」の確保が確約されたものではありません。現地での引き換え順に交付しておりますので、ご了承ください。
注意事項
- 補助金申請は、弊社よりおこないますので、旅行者ご自身からの申請は出来ません。
- ご予約後、実際に航空機及び宿泊、体験メニューを利用しない行為をされた場合は、補助金の対象外となりますので、ご注意下さい。
- 補助金の予算が消化され次第、予告なく販売を終了致しますので、何卒ご了承ください。
- ご予約後、お客様ご都合でのお取消には規定の取消料が発生致します。基準となる旅行代金は「長崎県しま旅滞在促進事業」割引前の代金となります。この場合、取消料に支援金はご利用頂けません。
- 国内旅行損害保険は割引額の算出や取消料算出の基になる旅行代金には含まれません。
「長崎県しま旅滞在促進事業」対象商品
長崎県「しま旅滞在促進事業」は、予算上限に達したため販売終了致しました。