慶良間諸島(ケラマ)旅行・ツアー

慶良間諸島って?

世界が恋する「ケラマブルー」
沖縄本島の西に位置するケラマ諸島は、座間味(ざまみ)島、渡嘉敷(とかしき)島、ガヒ島、ナガンヌ島といった有人・無人を合わせて三十六島から成り立ちます。
日帰りで楽しめることもあって、年々訪問者が増えている今、話題の離島です。
海砂の一粒まで見渡せるほどの透明な海は「ケラマブルー」の相性で親しまれ豊かな自然と生物たちが共存する島なのです。
2005年には「慶良間諸島海域」という名称でラムサール条約に登録され、2014年3月には島全体が日本で31番目となる国立公園に認定されています。

魅力1世界が恋する海

  • 魅力1:座間味島・嘉比島空撮
  • 魅力1:阿波連ビーチ
  • 魅力1:グラスボートからの海がめ

「ケラマブルー」と呼ばれる青い海、白い砂地、自然豊かなサンゴ礁といった様々な表情を見せるケラマ諸島は、シュノーケリングや海遊びを贅沢に楽しめます。

魅力2ウミガメなどの
生き物たちに遭遇

  • 魅力2:ダイビング
  • 魅力2:海がめ
  • 魅力2:カクレクマノミ

ウミガメの産卵地で有名なケラマ諸島。浅瀬に好物の海藻を食べにくるウミガメを見かけることもしばしば。ときには、ウミガメと一緒に海の中を泳ぐことができたらラッキー!
沖合に出るとサンゴや熱帯魚を間近で見ることができますよ。

魅力3日帰り旅行がうれしい

魅力3:慶良間諸島へのアクセスマップ

ケラマ諸島に行くのは簡単です。フェリーや高速船の1日の本数が多く、座間味島や渡嘉敷島も約50分で行くことができます。
渡嘉敷島阿波連ビーチ・とかしくビーチ、座間味島から船で5分の無人島ガヒ島のツアーで日帰り旅行をお楽しみください。

ケラマ諸島への行き方

ケラマ諸島へは「那覇泊港」から高速船またはフェリーが出ており日帰りでも慶良間諸島を十分にお楽しみ頂けます。

那覇泊港 ⇔ 渡嘉敷港 所要時間
フェリーとかしき 約70分
高速船マリンライナーとかしき 約35分
那覇泊港 ⇔ 座間味港 所要時間
クィーンざまみ(高速船)※無人島ガヒ島へはさらに船で約5分 約50分

那覇空港から泊港までのアクセス

  • モノレールで美栄橋駅まで約14分。美栄橋駅から泊港まで徒歩7~8分
  • お車の場合、那覇空港から約20分

渡嘉敷(とかしき)島

慶良間諸島の中でいちばん大きな島が『渡嘉敷島』です!
多様なサンゴ礁、ザトウクジラの繁殖海域で、ケラマブルーと呼ばれる世界屈指の透明度を誇る海が広がっています。

阿波連ビーチ

全長800メートルの真っ白な砂浜で、海に入るとすぐに多様なサンゴ礁が楽しめます。
うきわに乗って波にゆられてみたり、自由に泳いだり、透明度の高い海を思う存分満喫してください。遊び疲れたらランチ休憩をして島内散策をしてもいいですね。

  • 阿波連ビーチ
  • シーフレンド

とかしくビーチ

とかしくビーチは遠浅のビーチで、小さなお子様連れでも安心!渡嘉敷島のほぼ真ん中に位置するビーチです。
海がめの暮らすビーチでゆったりと海水浴をお楽しみください。

  • とかしくビーチ
  • ダイビング

座間味村 ガヒ島

那覇から座間味島まで最短50分、座間味島からさらに5分。
那覇からは高速船で座間味島までお越しいただき、さらに船で5分の無人島です。美しいサンゴに囲まれた島には、色とりどりの魚たちが遊びにきて、まさに水族館の内側にいる気分。無人島と聞いて、ワクワクするあなたにぴったりなひとときが待っています。

  • 座間味・無人島ガヒ島
  • ガヒ島

ツアー申込者限定オプション

高速船マリンライナーとかしきで渡嘉敷島!
阿波連ビーチツアー・ランチ付

大人:7,200円 小人:4,000円

  • スケジュール
  • 泊港発(09:00)
  • 高速船マリンライナーとかしき
  • 渡嘉敷港着(09:40)
  • 送迎
  • 阿波連ビーチにて海水浴をお楽しみください
  • 送迎
  • 渡嘉敷港発(17:00~17:30)
  • 高速船マリンライナーとかしき
  • 泊港着(17:40~18:10)

※所要時間9時間
※復路時間は日程により異なります。

阿波連ビーチツアーご案内

料金に含まれるもの

  • ① 往復高速船マリンライナー乗船代(泊港⇔渡嘉敷)
  • ② 阿波連ビーチ海水浴ツアー
  • ③ 送迎代(渡嘉敷港⇔阿波連ビーチ)
  • ④ 昼食代(カレーライス又は沖縄そば)
  • ⑤ 施設使用代(シャワー・更衣室利用)

※昼食内容はカレーライス又は沖縄そばよりお選びください。
※コインロッカーは有料(中:300円、小:200円)となります。

ご案内

  • 幼児(5歳以下) のお子様は、送迎代、 施設使用代として現地係員へおひとり様400円をお支払いください。大人お1人につき1名まで400円でご参加可能ですが、2人目から小人料金をいただきます。
  • 渡嘉敷村では、観光資源の適切な維持・管理、環境美化・保全に係る費用の一部を入域者にご負担していただく「渡嘉敷村環境協力税」の導入が施行されています。泊港にておひとり様:100円(高校生以上)を徴収させていただきます。

現地オプショナルメニュー

シュノーケルセット(ライフジャケット含む)レンタル1,500円
ライフジャケット500円
パラソルレンタル1,000円
ビーチマット1,000円
パラソルセット(パラソル1本+ビーチマット1枚)1,500円
デッキチェアー1,500円
デッキチェアーセット(パラソル1本+デッキチェア2脚)3,000円
シーカヤックレンタル(1艇・60分)2,000円
バナナボート(1人・10分)1,500円
スーパーマーブル(1人・10分)1,500円
無人島渡し2,000円
CLOSE

フェリーとかしきで渡嘉敷島!
阿波連ビーチツアー・ランチ付

大人:5,400円 小人:3,100円

  • スケジュール
  • 泊港発(10:00)
  • フェリーとかしき
  • 渡嘉敷港着(11:10)
  • 送迎
  • 阿波連ビーチにて海水浴をお楽しみください
  • 送迎
  • 渡嘉敷港発(15:30~16:00)
  • フェリーとかしき
  • 泊港着(16:40~17:10)

※所要時間7時間
※復路時間は日程により異なります。

阿波連ビーチツアーご案内

料金に含まれるもの

  • ① 往復フェリー代(泊港⇔ 渡嘉敷島)
  • ② 阿波連ビーチ海水浴ツアー
  • ③ 送迎代(渡嘉敷港⇔阿波連ビーチ)
  • ④ 昼食代(カレーライス又は沖縄そば)
  • ⑤ 施設使用代(シャワー・更衣室利用)

※昼食内容はカレーライス又は沖縄そばよりお選びください。
※コインロッカーは有料(中:300円、小:200円)となります。

ご案内

  • 幼児(5歳以下)のお子様は、送迎代、施設使用代として現地係員へおひとり様400円をお支払いください。大人お1人につき1名まで400円でご参加可能ですが、2人目から小人料金をいただきます。
  • 渡嘉敷村では、観光資源の適切な維持・管理、環境美化・保全に係る費用の一部を入域者にご負担していただく「渡嘉敷村環境協力税」の導入が施行されています。泊港にておひとり様:100円(高校生以上)を徴収させていただきます。

現地オプショナルメニュー

シュノーケルセット(ライフジャケット含む)レンタル1,500円
ライフジャケット500円
パラソルレンタル1,000円
ビーチマット1,000円
パラソルセット(パラソル1本+ビーチマット1枚)1,500円
デッキチェアー1,500円
デッキチェアーセット(パラソル1本+デッキチェア2脚)3,000円
シーカヤックレンタル(1艇・60分)2,000円
バナナボート(1人・10分)1,500円
スーパーマーブル(1人・10分)1,500円
無人島渡し2,000円
CLOSE

高速船マリンライナーとかしきで渡嘉敷島!
とかしくビーチツアー・ランチ付

大人:7,200円 小人:4,000円

  • スケジュール
  • 泊港発(09:00)
  • 高速船マリンライナーとかしき
  • 渡嘉敷港着(09:40)
  • 送迎
  • とかしくビーチにて海水浴をお楽しみください
  • 送迎
  • 渡嘉敷港発(17:00~17:30)
  • 高速船マリンライナーとかしき
  • 泊港着(17:40~18:10)

※所要時間9時間
※復路時間は日程により異なります。

とかしくビーチツアーご案内

料金に含まれるもの

  • ① 往復高速船マリンライナー乗船代(泊港⇔渡嘉敷)
  • ② とかしくビーチ海水浴ツアー
  • ③ 送迎代(渡嘉敷港⇔とかしくビーチ)
  • ④ 昼食代(日替わりメニュー)
  • ⑤ 施設使用代(シャワー・更衣室利用)

※昼食は沖縄そば、カレーライスなど日替わりメニューとなります。
※コインロッカーは有料(中:300円、小:200円)となります。

ご案内

  • 幼児(5歳以下)のお子様は、送迎代、施設使用代として現地係員へおひとり様400円をお支払いください。大人お1人につき1名まで400円でご参加可能ですが、2人目から小人料金をいただきます。
  • 渡嘉敷村では、観光資源の適切な維持・管理、環境美化・保全に係る費用の一部を入域者にご負担していただく「渡嘉敷村環境協力税」の導入が施行されています。泊港にておひとり様:100円(高校生以上)を徴収させていただきます。

現地オプショナルメニュー

パラソル1,100円
サマーベッド1,650円
パラソル1本+サーマベッド2台3,300円
シュノーケルセット(ライフジャケット含む)レンタル1,100円
浮き輪550円
バナナボート(10分)1,100円
ジェットスキー(10分)3,300円
BBQランチへ変更
(ステーキ、チキンステーキ、スペアリブ、ソーセージ、野菜、おにぎり等)
2,860円
CLOSE

フェリーとかしきで渡嘉敷島!
とかしくビーチツアー・ランチ付

大人:5,400円 小人:3,100円

  • スケジュール
  • 泊港発(10:00)
  • フェリーとかしき
  • 渡嘉敷港着(11:10)
  • 送迎
  • とかしくビーチにて海水浴をお楽しみください
  • 送迎
  • 渡嘉敷港発(15:30~16:00)
  • フェリーとかしき
  • 泊港着(16:40~17:10)

※所要時間7時間
※復路時間は日程により異なります。

とかしくビーチツアー共通案内

料金に含まれるもの

  • ① 往復フェリー代(泊港⇔渡嘉敷島)
  • ② とかしくビーチ海水浴ツアー
  • ③ 送迎代(渡嘉敷港⇔とかしくビーチ)
  • ④ 昼食代(日替わりメニュー)
  • ⑤ 施設使用代(シャワー・更衣室利用)

※昼食は沖縄そば、カレーライスなど日替わりメニューとなります。
※コインロッカーは有料(中:300円、小:200円)となります。

ご案内

  • 幼児(5歳以下)のお子様は、送迎代、施設使用代として現地係員へおひとり様400円をお支払いください。大人お1人につき1名まで400円でご参加可能ですが、2人目から小人料金をいただきます。
  • 渡嘉敷村では、観光資源の適切な維持・管理、環境美化・保全に係る費用の一部を入域者にご負担していただく「渡嘉敷村環境協力税」の導入が施行されています。泊港にておひとり様:100円(高校生以上)を徴収させていただきます。

現地オプショナルメニュー

パラソル1,100円
サマーベッド1,650円
パラソル1本+サマーベッド2台3,300円
シュノーケルセット(ライフジャケット含む)レンタル1,100円
浮き輪550円
バナナボート(10分)1,100円
ジェットスキー(10分)3,300円
BBQランチへ変更
(ステーキ、チキンステーキ、スペアリブ、ソーセージ、野菜、おにぎり等)
2,860円
CLOSE

高速船クィーンざまみ利用!
無人島ガヒ島&ビーチシュノーケル
(2名様以上)

大人:12,900円 小人:7,100円

  • スケジュール
  • 泊港発(09:00)
  • 高速船クィーンざまみ
  • 座間味港着(09:50)
    シラハマアイランド観光にて着替え
  • 座間味港(10:30頃)
  • 無人島・ガヒ島にて海水浴をお楽しみください
  • ガヒ島発(15:30頃)
  • 座間味港
    シラハマアイランド観光にてシャワー・着替え
  • 座間味港発(16:00~17:20頃)
  • 高速船クィーンざまみ
  • 泊港着(17:10~18:10)

※所要時間約8時間
※復路時間は日程により異なります。

ガヒ島ご案内

料金に含まれるもの

  • ① 往復高速船代(泊港⇔座間味島)
  • ② 送迎代(座間味港⇔無人島「ガヒ島」)
  • ③ 昼食代(弁当・お茶)
  • ④ 施設使用代(シャワー・更衣室利用)
  • ⑤ テント又はパラソル代
  • ⑥ シュノーケルセットレンタル代
  • ⑦ ライフジャケット代

ご案内

  • 未就学児のお子様は大人お1人につき1名まで無料です。但し、乗船代(保護者の膝の上)・送迎代・施設使用代・ライフジャケット代のみとなります。2人目から小人料金をいただきます。
  • 座間味港到着後マイクロバスにてシラハマアイランド観光へ送迎いたします。着替え・海水浴の準備をお済ませください。荷物はシラハマアイランド観光係員がお預かりいたします。
  • 日除けは約30名様の入るテント(下にブルーシートが敷かれてます。)又はパラソルとなります。
  • 無人島のためトイレはございません。トイレのご利用は渡船内トイレをご利用下さい。
  • シャワーは、座間味島に戻った後、シラハマアイランド観光のシャワー室をご利用いただけます。
  • 未就学児のお子様がいらっしゃる場合、監視は各保護者の方の責任においてお願いします。未就学児のお子様のお弁当を追加注文する場合は前日までの要予約となります。(700円現地支払)
  • 座間味村では、観光資源の適切な維持・管理・環境美化・保全に係る費用の一部を入域者に負担していただく環境目的税「美ら島税」が導入されています。泊港にておひとり様:100円(高校生以上)を徴収させていただきます。

現地オプショナルメニュー

グラスボートさんごウォッチングクルージング大人3,200円
小人:2,230円
幼児:無料
CLOSE

ツアー予約受付を終了させていただきました。

発売中のおすすめツアーは以下にて承っております。

発売中のツアーはこちら

共通のご案内

  • 水着、タオル、濡れてもいい履物、日焼け止め、酔い止め薬、サングラスはご持参ください。
  • 天候海洋状況によりビーチクローズ又はツアーの中止、内容変更となる場合がございます。
  • アルコールを摂取されている方、二日酔い、妊娠中の方、また病歴によっては、参加をお断りする場合がございます。
  • 小学生以下のお子様のご参加には保護者の同伴が必要となります。
  • 中学生~未成年者のご参加には保護者の同意書が必要となります。

よくある質問

A.座間味島行き、渡嘉敷島行き船舶の運航決定はご利用当日朝8時となっておりますが、その段階でツアー中止を決定しますと、当日ではお客様のご予定が立てづらくなること、また他にご利用いただけるオプショナルメニューへの振替の対応ができなくなるため、ご利用前日に弊社判断にて決定させていただいております。また中止の決定判断は船舶の運航が予想される場合でも、ビーチや海の状況などお客様の安全、安心を第一として判断させていただいております。ご了承ください。

A.はい。レンタル可能です。料金に関しては場所により異なりますので、詳細は各メニュー内「現地オプショナルメニュー」をご覧ください。

A.海がめは自然の生き物のため、日によってご覧頂けない場合があります。またその際の返金はございません。ご了承ください。

A.どちらも慶良間諸島に位置し、どちらの島でも素晴らしい慶良間ブルーの海に出会えます。両方の島に行かれた後も、どちらがいいか、答えは出せないほど、甲乙つけがたいと思います。違いとしては、渡嘉敷島は高速船で35分、フェリーでも70分なのでフェリー利用でも4時間20分~4時間50分の滞在が可能です。古座間味ビーチ、渡嘉敷島・阿波連ビーチは人気スポットのため、シーズン中はかなり混みあいますが、座間味島・無人島ガヒ島は座間味島まで高速船で約50分、さらに船で5分という不便さもあり、のんびり過ごすには最適です。

A.どちらも透明度抜群の「慶良間ブルー」が堪能できる沖縄屈指の美しいビーチです。阿波連ビーチは、海に入るとすぐに多様なサンゴ礁が楽しめ、手軽にシュノーケリングがお楽しみいただけます。とかしくビーチは、波が穏やかな遠浅ビーチなので、小さなお子様でも安心です。阿波連ビーチに比べ砂場が多いので、シュノーケルを楽しむには沖に行くシュノーケリングツアーに参加することをオススメします。とかしくビーチはウミガメに会える確率が高いことでも有名です。