流氷ツアー


流氷について
流氷はどこで生まれるの?

流氷の生まれ故郷は遥か遠く、中国とロシアの国境を流れる極東最大の大河アムール川河口のシャンタルスキー湾。 冬、川からオホーツク海に注ぐ淡水が氷結し、南下するにしたがって大きく成長していきます。
流氷はいつ頃来るの?

例年、1月下旬頃、オホーツク海沿岸に姿を見せます。肉眼で水平線上に流氷が見えた日を 「流氷初日」、3月に入り、流氷が去ったことを「海明け」と言います。1月下旬から3月中旬までが見頃とされています。
「幻氷」ってなに?

「海明け」頃に発生する蜃気楼現象。水平線に隠れたはずの流氷が空中に浮かびあがって見えます。 地元の人でも中々目にすることが出来ないので、見ることができたら幸運です!
流氷の頃に訪れる動物

アザラシ等の海獣類、オジロワシなどの鳥類が流氷の上で佇む姿を運が良ければ会えるかも知れません。
網走流氷観光砕氷船おーろら号について
おーろら号は定員450名の大型船。その重みを利用し、船首から氷に乗りかかりダイナミックに流氷を砕きます。 ゆえに同型船と比較して約2倍の馬力を持つとっても力持ち!そんなおーろら号の船内を、じっくりと覗いてみましょう。




客室内

暖房の効いた快適であたたかな客室では流氷をゆっくりと観察することができます。 また、低い位置から今にも手に届きそうな流氷を間近に眺めることができます。
展望デッキ

一面に広がる流氷を見渡すならココ!流氷が砕かれる衝撃音と迫力を楽しめます。 オホーツク海の海風にあたるので、デッキに立つ際は念入りに防寒対策を。
ツアーのポイント!
・流氷に覆われた海の中を進む「網走砕氷観光船おーろら号」の乗船券付!
・女満別空港→知床ウトロ温泉各ホテル、知床ウトロ温泉各ホテル→網走砕氷観光船おーろら号乗り場までは路線バス「知床エアポートライナー」でらくらく移動!!
実施期間・事業詳細
実施期間 | 2023年1月10日(火)~2023年3月31日(金)(※2023年4月1日(土)帰着) |
---|---|
割引率 | 20% |
割引上限 | 5,000円/1泊あたり |
クーポン | 平日2,000円・休日1,000円 |
※詳細は「全国旅行支援」ページよりご確認ください。
注意事項
- 下記、①と②のいずれか及び本人確認書類を旅行先(宿泊チェックインの際)で提示をお願いします。
- ※宿泊施設で提示できなかった場合は、補助金相当額の返還を求めます。
- ①新型コロナウイルス予防接種済証等を提示できる方(3回以上)
- ②PCR検査等の検査結果通知書を提示できる方(検体採取日から3日以内にチェックインされる方)
- ※ただし、抗原定性検査の場合の有効期限は、検体接種日より1日以内となります。
- ※12歳未満については、同居する親等の監護者が同伴する場合、確認不要です。
- 【本人確認書類を提示】
- 旅行者全員分の本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)を提示できる方。
ツアー内容
3日間 | 4日間 | 行 程 |
---|---|---|
1日目 | 羽田空港(11:15発)→→→ADO77便→→→女満別空港(13:00着)
…女満別空港(13:30発)===知床エアポートライナー === ====知床・ウトロ温泉各ホテル(15:46着~)泊 |
|
2日目 | 各ホテル出発(9:35~9:43発)==== 知床エアポートライナー ====
==網走道の駅(11:24着)…網走流氷観光砕氷船おーろら号(乗船約1時間)… ……各自移動……網走市内ホテル泊 |
|
- | 3日目 | 網走市内各ホテル……終日フリータイム……網走市内ホテル泊 |
3日目 | 4日目 | 網走市内各ホテル……各自移動……下記フライトより選択……
女満別空港(13:40発)→→→ADO78便→→→羽田空港(15:40着) 女満別空港(19:05発)→→→ADO80便→→→羽田空港(21:00着) |
3日間 | 4日間 | 行 程 |
---|---|---|
1日目 | 大阪(伊丹・関西)空港 / 神戸空港→→→羽田空港(11:15発)→→→ADO77便→→→女満別空港(13:00着)
…女満別空港(13:30発)===知床エアポートライナー === ====知床・ウトロ温泉各ホテル(15:46着~)泊 |
|
2日目 | 各ホテル出発(9:35~9:43発)==== 知床エアポートライナー ====
==網走道の駅(11:24着)…網走流氷観光砕氷船おーろら号(乗船約1時間)… ……各自移動……網走市内ホテル泊 |
|
- | 3日目 | 網走市内各ホテル……終日フリータイム……網走市内ホテル泊 |
3日目 | 4日目 | 網走市内各ホテル……各自移動……下記フライトより選択……
女満別空港(13:40発)→→→ADO78便→→→羽田空港(15:40着)→→→大阪(伊丹・関西)空港 / 神戸空港 |
3日間 | 4日間 | 行 程 |
---|---|---|
1日目 | 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)空港→→→羽田空港(11:15発)→→→ADO77便→→→女満別空港(13:00着)
…女満別空港(13:30発)===知床エアポートライナー === ====知床・ウトロ温泉各ホテル(15:46着~)泊 |
|
2日目 | 各ホテル出発(9:35~9:43発)==== 知床エアポートライナー ====
==網走道の駅(11:24着)…網走流氷観光砕氷船おーろら号(乗船約1時間)… ……各自移動……網走市内ホテル泊 |
|
- | 3日目 | 網走市内各ホテル……終日フリータイム……網走市内ホテル泊 |
3日目 | 4日目 | 網走市内各ホテル……各自移動……下記フライトより選択……
女満別空港(13:40発)→→→ADO78便→→→羽田空港(15:40着)→→→九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)空港 |
3日間 | 4日間 | 行 程 |
---|---|---|
1日目 | 中国・四国(広島・岡山・鳥取・米子・山口宇部・岩国・松山・高松・高知・徳島)空港→→→羽田空港(11:15発)→→→ADO77便→→→女満別空港(13:00着)
…女満別空港(13:30発)===知床エアポートライナー === ====知床・ウトロ温泉各ホテル(15:46着~)泊 |
|
2日目 | 各ホテル出発(9:35~9:43発)==== 知床エアポートライナー ====
==網走道の駅(11:24着)…網走流氷観光砕氷船おーろら号(乗船約1時間)… ……各自移動……網走市内ホテル泊 |
|
- | 3日目 | 網走市内各ホテル……終日フリータイム……網走市内各ホテル泊 |
3日目 | 4日目 | 網走市内各ホテル……各自移動……下記フライトより選択……
女満別空港(13:40発)→→→ADO78便→→→羽田空港(15:40着)→→→中国・四国(広島・岡山・鳥取・米子・山口宇部・岩国・松山・高松・高知・徳島)空港 |
ツアー予約
2022年度のツアー販売は終了致しました。
お申込時の注意事項
■おーろら号 ご案内
- ・出航時刻
- 1/20~1/31 3便:13時00分
- 2/1~2/28 4便:12時30分
- 3/1~3/14 3便:12時30分
- ・乗船時間は1時間前後となります。(流氷の状況で変わります。)
- ・観測状況は乗船受付の際にお伝えいたします。
- ・出航後に流氷が観測出来なかった場合は能取岬までの海上遊覧となり、現地にて代金の一部を返金いたします。
- ・お客様都合でご乗船いただかなかった場合、返金は承れません。
- ・特別席は別料金となります(当日船内先着順)
- ・船内は空調で暖かくなっておりますが、展望デッキやサイドデッキは船外となり、防寒対策は必須です。
- ・お手洗いは船内にて男女別に完備しております。
※催行会社(受付場所)
道東観光開発株式会社(TEL:0152-43-6000)
北海道網走市南3条東4-5-1道の駅流氷街道網走
■知床エアポートライナー ご案内
- ・路線バスのため、事前の座席確保はありません。
- ・バスは定刻で出発いたします。クーポン記載のバス乗り場・停留所にてお待ちください。
- ・乗り遅れの場合は次の目的地までお客様ご自身でご移動となります。
- ・知床・ウトロ地区で乗降可能なホテルは以下の通りです。
知床第一ホテル
キキ 知床 ナチュラルリゾート
北こぶし 知床 ホテル&リゾート - ・クーポン記載以外の乗降場所の乗降はできません。
- ・バス車内禁煙です。
- ・交通状況、悪天候等により、到着が遅れる場合があります。
- ・バスガイド、添乗員等の乗務はございません。
※運行会社
斜里バス 0152-23-0766