初めての方へ
よくある質問
お問い合わせ
予約確認
- マイホリデー予約センター 050-1753-5858
- 平日10:00~19:00 / 土日祝 10:00~17:00
ログイン (新規会員登録)
マイページ
マイページ
メニュー
初めての方へ
よくある質問
お問い合わせ
予約確認
- マイホリデー予約センター 050-1753-5858
- 平日10:00~19:00 / 土日祝 10:00~17:00
ログイン (新規会員登録)
マイページ
マイページ
メニュー
石垣島旅行・ツアー




旅行条件から探す
人気ツアーランキング
※当ランキングは当社ツアー閲覧数ランキングです(集計期間:2025年2月1日~28日)
人気ホテルランキング

関東発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

関東発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

関東発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。
人気ツアーランキング
※当ランキングは当社ツアー閲覧数ランキングです(集計期間:2025年2月1日~28日)
人気ホテルランキング

関西発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

関西発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

関西発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。
人気ツアーランキング
※当ランキングは当社ツアー閲覧数ランキングです(集計期間:2025年2月1日~28日)
人気ホテルランキング

中部発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

中部発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

中部発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。
人気ツアーランキング
※当ランキングは当社ツアー閲覧数ランキングです(集計期間:2025年2月1日~28日)
人気ホテルランキング

北海道発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

北海道発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

北海道発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。
人気ツアーランキング
※当ランキングは当社ツアー閲覧数ランキングです(集計期間:2025年2月1日~28日)
人気ホテルランキング

東北・新潟発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

東北・新潟発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

東北・新潟発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。
人気ツアーランキング
※当ランキングは当社ツアー閲覧数ランキングです(集計期間:2025年2月1日~28日)
人気ホテルランキング

北陸発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

北陸発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

北陸発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。
人気ツアーランキング
※当ランキングは当社ツアー閲覧数ランキングです(集計期間:2025年2月1日~28日)
人気ホテルランキング

中国・四国発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

中国・四国発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

中国・四国発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。
人気ツアーランキング
※当ランキングは当社ツアー閲覧数ランキングです(集計期間:2025年2月1日~28日)
人気ホテルランキング

九州発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

九州発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

九州発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。
人気ツアーランキング
※当ランキングは当社ツアー閲覧数ランキングです(集計期間:2025年2月1日~28日)
人気ホテルランキング

沖縄発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

沖縄発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。

沖縄発
クラブメッド石垣島
クラブメッドは、滞在中の食事やアクティビティなどの費用が全て含まれる「プレミアムオールインクルーシブ」。美しい自然に包まれたプライベートリゾートで、本物のバカンスをお楽しみ下さい。
石垣島人気スポット・観光情報

-
川平湾
“カビラブルー”の海が目の前に広がります。グラスボートでの遊覧が人気です。
-
平久保崎灯台
平久保崎灯台は石垣島の最北端に位置するため少々遠いですが、エメラルドグリーンの海は絶景です。
-
石垣やいま村
豊かな自然を背景に古き良き八重山を再現したテーマパークです。
-
石垣島鍾乳洞
20万年もの時をかけ自然によって造り出された石垣島最大の鍾乳洞です。
-
玉取崎展望台
石垣島の平久保半島を一望できる展望台。周辺にはハイビスカスが一年中咲いており、南国気分が味わえます。
-
フサキビーチ
色とりどりの熱帯魚が集まる天然のビーチ。桟橋からは夕陽が沈む美しい光景を見ることができます。
-
竹富島
赤瓦屋根の家々や古き良き沖縄の原風景が残る島です。水牛車での竹富島観光が定番です。
-
西表島
島の90%が亜熱帯の原生林に覆われており、2021年には世界自然遺産に登録されました。
-
小浜島
サトウキビ畑と牧場が広がるのどかな島です。島中央の大岳からは八重山の島々を見渡すことができます。
-
由布島
西表島から約400mの距離にあり、水牛車で往来できます。島全体が亜熱帯植物園になっています。
旅のお得情報
沖縄おすすめ特集
石垣島旅行のよくある質問Ishigakijima FAQ
石垣島へのアクセス方法を教えてください | 石垣島へは航空便を利用します。東京(羽田)、中部国際、関西空港からは直行便が就航しています。その他の空港からは那覇空港に移動した後、石垣島行きの航空便に乗り継ぎ約1時間で到着します。 ANA、SNA(ソラシドエア)の那覇空港での乗継時間は30分以上お取りください。 |
---|---|
石垣島旅行は何泊がおすすめですか? | 石垣島を楽しむには最低2泊3日は必要です。アクティビティや離島観光も楽しみたい場合は3泊~4泊しても良いでしょう。近年は長期滞在も人気で最長13泊14日までご予約が可能です。 |
石垣島旅行のベストシーズン・おすすめの時期はいつですか? | 石垣島といえば海、海水浴を楽しみたい方は夏がおすすめです。ダイビングやシュノーケリングなどのマリンアクティビティがたくさんあるので石垣島の夏をアクティブに楽しむことができます。 観光を中心に石垣島旅行を楽しみたい方は、日差しも穏やかで過ごしやすい11~2月がぴったり。沖縄本島よりも南に位置するためさらに暖かく、15℃を下回ることはほとんどありません。日焼けを気にせず石垣島や離島を巡り、贅沢で優雅な時間を過ごすことができます。 ただし、11~2月は雨が多いので雨具は必ず持っていきましょう。 |
台風が少ない時期はいつですか? | 台風が接近するピークは7~9月ですが、各月とも1~3つ程となります。 気象庁のデータでは1951年以降、1~3月と12月は台風の接近は一度もなく、4月も数年に1度接近するかどうかですのでほとんど心配はありません。 |
現地での交通手段が知りたいです | 石垣島内には電車が走っていないため公共交通機関は路線バスのみとなりますが、運行区間が限られるため石垣島をたっぷり楽しみたい方はレンタカーがおすすめです。当社プランでは、ツアーの予約と一緒にレンタカーもご予約可能です。 また、竹富島や西表島の離島へ行く場合は石垣島離島ターミナルから出ている船フェリーを利用します。 |
石垣島へはどのような服装で行けばいいですか? | 3~10月は、半そでで日中過ごすことができますが、3~6月は天候によって冷えることもありますので羽織れるものがあるとよいでしょう。7~9月は最も気温が上がる季節でとても強い日差しが照り付けます。サングラスや帽子などの紫外線対策は必ず行いましょう。 また、石垣島といえども12~2月は気温が下がり肌寒くなります。昼夜の寒暖差もありますのでトレーナーやジャケットなどを持っていきましょう。 |
石垣島旅行で必要な持ち物は? | 日差しの強い石垣島では日焼け対策は必須です。曇りの日でも紫外線量は多いので日焼け止めや日傘、サングラス、海で遊ぶ際にはラッシュガードなどで万全な日焼け対策を行いましょう。晴雨兼用の傘があれば、スコールのような急な雨でも安心して使うことができます。 また、石垣島や離島には自然が多くたくさんの虫が生息しているので、虫よけスプレーは必需品。万が一刺された時の為に、虫刺され薬があると良いでしょう。 |
春の石垣島旅行でおすすめな観光スポット・イベントはありますか? | 春の石垣島旅行は、石垣島一の絶景を眺められるスポット 野底岳でのトレッキングがおすすめです。夏に比べて暑くないので気軽にトレッキングができます。 3~5月には“光の絨毯”と呼ばれる「ヤエヤマヒメボタル」が鑑賞できるツアーが季節限定で開催されます。 |
夏の石垣島旅行でおすすめな観光スポット・イベントはありますか? | 夏の石垣島は海水浴やマリンスポーツが定番です。フサキビーチや底地ビーチなどは毎年多くの観光客で賑わいます。 島内北西部にある川平湾は潮流が速いため遊泳は禁止されていますが、遊歩道やグラスボートから透き通る青い海を眺めることができる人気観光スポットです。 |
秋の石垣島旅行でおすすめの観光スポット・イベントはありますか? | 暑さと日差しが弱まる秋は、過ごしやすく暑さが苦手でも快適に過ごすことができるため、離島巡りなどゆっくりと八重山諸島を観光するにはぴったりの季節です。 水牛車に乗って竹富島を観光したり、西表島でカヤックやSUPをしたりと八重山諸島の大自然を満喫することができます。 |
冬の石垣島旅行でおすすめの観光スポット・イベントはありますか? | 冬の石垣島旅行では星空ツアーが人気です。石垣島と竹富島は日本で唯一の星空保護地区に登録されています。空気が澄んでいる冬は夜空いっぱいに広がる星を見るにはぴったりの季節です。 |
海に入れる期間はどれくらい? | 石垣島の海開きは3月下旬頃で10月あたりまで海水浴を楽しむことができます。6月中旬の梅雨明け直後、夏至南風(かーちーばい)と呼ばれる強い風が吹くと夏が来た合図。最高気温が30℃を超える日が続きますので海水浴にはぴったりですが、日差しが強いため熱中症対策やUV対策はしっかりと行ってくださいね。 10月は天候が良ければ海水浴を楽しむことはできますが、海から上がった直後の温度差で体調を崩してしまうこともあるため、長袖の羽織物などがあると安心です。 |
おすすめのアクティビティは? | マンタに会える島として国内外のダイバーから絶大な人気を誇っており、ダイビングやシュノーケリング、SUPなどのマリンスポーツは大人気です。海だけではなく石垣島の自然をたっぷり感じられるバギーツアーやジャングルに覆われた西表島でのトレッキングツアーなど様々なジャンルのアクティビティが体験できます。 また、”星空自然保護区”や”天文学者が選ぶ日本一美しい星空”に選ばれるほどの美しい星空を満喫することができるナイトツアーでは、星空だけでなく亜熱帯のジャングルを探検し南国の動植物を観察することもできるのでおすすめです。 |
石垣島周辺の離島情報を教えてください | 石垣島から9つの島に渡ることができます。中でも、石垣島から船で約10分の距離に位置する竹富島は、古き良き沖縄の風景が残る島です。島での一番人気は水牛車、ガイドさんの三線の演奏や唄を聴きながら、赤瓦屋根の町並みや四季の花々をゆったりと眺めることができます。 他にも、島の9割がジャングルで覆われた西表島や、西表島から水牛車に乗って海を渡っていく由布島など美しい島々がたくさん。各島違った魅力があるため、離島めぐりをしてみるのもおすすめです。 |